LIVEって、ホントいいもんですね。
今日、弘前Mag-netというライブハウスに行って来ました。数バンドが演奏しましたが、お目当ては最後のDopingPandaというバンドでした。
6時半開演。5バンドありましたが、最初の4つは今っぽい感じ。いや、昔もこんなのあった・・・COWPERSとかに近い、メロ&パンク&ノイズみたいな感じです。普通のイベントだったら「かっこいいかも」と見てしまうのですが、今日はドーパンが見たかったので、半分死んでました。でも、どのバンドもうまい。特にドラムはみんなうまいなあ。普通に速い8、16とかたたくもんなあ。
で、時間はもう8時過ぎ、とうとうDopingPanda登場。思い起こせば、去年もここのイベントでDopingPandaを見て、好きになったわけで・・・theBandApartというバンドお目当てでドーパンに惚れました。
演奏は、文句なし。R&R何だけど、メロディアス、ダンスナンバーあり、打ち込みサンプリングも使用、チョッパーばりばり、すごいギターカッティング・・・ぐっとくる要素がいっぱい詰まったバンドです。それに、MCのうまいことうまいこと、それはもうフロアーは笑いの渦。どうでしょう、みなさんも聞いてみてください。
ライブに行くと、曲はもちろんですが楽器や演奏法が見れるのがうれしい。ギターはFenderのテレキャス、BaはMusicmanのStingray、Drは分からない・・が、ジルジャンのシンバルいっぱい。ドラマーはヘッドフォンつけて同期物もなんなくやってた。サンプリングはPAから出してる模様。
踊れる、泣かせる、いいバンドでした。おもしろかった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント